北川たかし 京都府議会議員 北川たかし
新たな京都府づくりを京田辺市・綴喜郡から

電話番号:0774-62-7889

受付時間:平日10:00~17:00

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 政策
  • 活動報告

    • 府政活動レポート
    • 質問と答弁全文
  • プロフィール
  • アクセス
  • ご意見はこちら
  • リンク集

プロフィール

  1. TOP
  2. プロフィール
北川たかし

北川 剛司(きたがわ たかし)

生年月日
1962年(昭和37年)5月24日生
出身地
京田辺市三山木生まれ
趣味
ラグビー、スキューバダイビング、クレー射撃
資格
教育カウンセラー
産業カウンセラー
NLPトレーナー(アソシエイト)
米国CTIコーチング(CPCC)
日本ラグビーフットボール協会 A級コーチ
World Rugby レベル2コーチ
防災士
潜水士
衛生管理者1種 その他

学歴

  • 1978年(昭和53年)
    奈良育英中学校卒業
  • 1981年(昭和56年)
    奈良育英高等学校卒業
  • 1986年(昭和61年)
    大阪電気通信大学 工学部卒業
  • 1997年(平成9年)
    神戸大学大学院 経営学研究科 博士課程前期修了(MBA)

職歴

  • 1986年4月~1992年6月
    株式会社富士通神戸エンジニアリング入社
  • 1992年6月~1995年6月
    富士通株式会社 技術支援部
  • 1995年6月~2004年9月 株式会社富士通ハイパーソフトテクノロジズ 人材開発部
  • 2004年9月~2014年4月
    株式会社Office Ties 代表取締役
  • 2007年4月~2015年3月
    流通科学大学サービス産業学部 非常勤講師、ラグビー部監督
  • 2010年4月~2015年3月
    職業能力開発短期大学 非常勤講師
  • 2014年4月~2014年9月
    関西大学 非常勤講師
  • 2014年4月~
    有限会社竹長 代表取締役
  • 2015年5月~
    京都府議会議員(現職・国民民主党)(2023年4月~国民民主党・日本維新の会京都府議会議員団所属)

所属団体

  • 2011年2月~
    全日農 京田辺市支部 委員長
  • 2014年11月~
    NPO法人 幸せに生きる力を育む研究所 理事
  • 2024年4月~
    全日農京都府連 会長

京都府議会 所属委員会

  • 2015年
    文化・教育常任委員会、スポーツ振興特別委員会
  • 2016年
    環境・建設交通常任委員会、防災・危機管理対策特別委員会
  • 2017年
    府民生活・厚生常任委員会、エネルギー対策特別委員会
  • 2018年
    農商工労働常任委員会、高齢社会の安心・安全対策特別委員会【副委員長】
    議会運営委員会、議会運営委員会議会改革検討小委員会
  • 2019年
    総務・警察常任委員会、新産業創造特別委員会【委員長】
  • 2020年
    危機管理・建設交通常任委員会、
    持続可能な地域社会に関する特別委員会【副委員長】、広報公聴会議
  • 2021年
    文化・教育常任委員会【委員長】
    魅力ある地域づくりに関する特別委員会
    予算特別委員会【副委員長】
  • 2022年
    総務・警察常任委員会
    文化・スポーツ振興対策特別委員会
    予算特別委員会小委員会
    関西広域連合議会
  • 2023年
    文化生活・教育常任委員会
    新技術と社会づくりに関する特別委員会
    議会運営委員会、議会運営委員会議会改革検討小委員会および政策調整会議
  • 2024年
    政策環境建設常任委員会
    魅力ある地域づくりに関する特別委員会
    議会運営委員会、議会運営委員会議会改革検討小委員会および政策調整会議

北川たかし

〒610-0313
京都府京田辺市三山木中央5丁目1−10
マンション竹長1階
TEL:0774-62-7889
FAX:0774-66-4601

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 政策
  • 府政活動レポート
  • 質問と答弁全文
  • プロフィール
  • アクセス
  • ご意見はこちら
  • リンク集

© 京都府議会議員 北川たかし 公式ホームページ All rights Reserved.